緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2023年9月4日

ここから本文です。

うそ電話詐欺防犯情報

市役所職員等をかたったうそ電話詐欺の被害が発生しています。

高齢者を狙ったうそ電話詐欺の被害が増加傾向にあります。家族ぐるみで高齢者が被害に遭わないよう注意しましょう。

うそ電話詐欺防犯情報(鹿児島県警察本部)


注意点】

  • 還付金をかたり大型商業施設などのATMに誘導するものは詐欺である。
  • 官公庁職員がATMに誘導したり、ATMの操作を指示することは絶対にない。
  • ATMを操作しても還付金(払戻金)を受け取ることはできない。
  • 「お金を払わないと警察に逮捕される」などといった言葉に惑わされない。
  • 「ゆうパックや宅配便で現金を送れ」はすべて詐欺。
  • 「名義だけ貸して」と言われたら詐欺の可能性が大。
  • 話の中に「会社」「警察官」「弁護士」などが登場するのは、劇場型の手口の可能性が大。
  • 「お金が返ってくる」「絶対に儲かる」などの甘い言葉に騙されない。
  • 上記のような電話がかかってきたら、うそ電話詐欺を疑い、家族や警察に相談、通報する。

(注)上記は鹿児島県警察本部より提供された情報を掲載しています。内容については、鹿児島県警察本部(電話099-206-0110または#9110)へお問い合わせください。

闇バイトに手を出さないために

闇バイトとは

SNSやインターネット上の掲示板などには、「高額バイト」「即日入金」「簡単・高収入」などと甘い言葉で詐欺の「受け子」や「出し子」、犯罪の実行犯などを募集する危険な投稿や情報も潜んでいます。

「高収入で簡単に稼げる」そんな都合のいいアルバイトはありません。応募してしまうと、犯罪組織に利用され、犯罪に加担してしまうことになります。SNSなどの違法・有害な情報に注意し、「闇バイト」に絶対に手を出さないようにしましょう。

不審な電話や闇バイト等に関するお問い合わせ・相談はこちらへ

  • 最寄りの警察署
  • 鹿児島県警察本部(電話099-206-0110または#9110)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

危機管理局 安心安全課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1209

ファクス:099-226-0748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?