更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
肝炎ウイルス検診を無料で受けられる「肝炎ウイルス検診受診勧奨通知書」を下記の対象年齢の方に送付しました。
令和7年7月1日から令和8年3月31日までご利用いただけます。
肝がんの主な原因は肝炎ウイルスへの持続感染といわれています。
肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、ウイルスに感染していても、自覚症状がないまま病気が進行する恐れがあります。
肝炎ウイルスの検査は採血のみで、一生に1回だけの検査となります。ご自分のためにも、周りの大切な方のためにも、まだ検査をしていない方は、この機会にぜひ検査を受けましょう!
「肝炎ウイルス検診受診勧奨通知書」見本
検診日程および委託医療機関は、郵送されているものと変更になることがございますのでご注意ください。
いきいき受診券の対象の方で、令和7年度中に以下の年齢に達し、令和6年度以前に肝炎ウイルス検診を受診したことがない方が対象になります。
(職場などで受診の機会がない方が対象になります。)
年齢 | 生年月日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
40歳 | 昭和60(1985)年4月1日~昭和61(1986)年3月31日 | ||||
45歳 | 昭和55(1980)年4月1日~昭和56(1981)年3月31日 | ||||
50歳 | 昭和50(1975)年4月1日~昭和51(1976)年3月31日 | ||||
55歳 | 昭和45(1970)年4月1日~昭和46(1971)年3月31日 | ||||
60歳 | 昭和40(1965)年4月1日~昭和41(1966)年3月31日 | ||||
65歳 | 昭和35(1960)年4月1日~昭和36(1961)年3月31日 |
肝炎ウイルス検診受診勧奨通知書が届く前(令和7年4月~令和7年6月)に、鹿児島市のいきいき受診券を利用して肝炎ウイルス検診を受診された方は、検診料の払戻しを受けることができます。(職場検診や人間ドック、保険診療による検査は対象外です。)令和7年9月頃に払戻しの通知を送付する予定ですので、しばらくお待ちください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください