ホーム > 暮らし > 防災・消防・安心安全 > セーフコミュニティ > 分野別対策委員会 > DV防止
更新日:2020年12月17日
ここから本文です。
DV(ドメスティック・バイオレンス=配偶者等からの暴力)は、年々増加する傾向にあります。
社会全体がDVを正しく理解し、DV防止や被害者支援に努める必要があります。
大学の有識者をはじめ、医師会や弁護士会、臨床心理士会、母子生活支援施設、民間支援団体、警察や県・市の行政といった関係団体が一緒になり、DVにまつわるデータの現状分析や課題の抽出、DVを防止するための予防策などについて協議を重ねています。
令和2年度第1回令和2年5月22日(金曜日)(書面による協議)
令和2年度第2回令和2年7月17日(金曜日)
令和2年度第3回令和2年9月25日(金曜日)
令和2年度第4回令和2年11月18日(水曜日)
過去の会議一覧
目的 |
具体的な目標 |
---|---|
DVの防止 |
(1)DVの正しい理解と気付きの促進 |
(2)若年者に対する予防啓発の充実 |
(注)モデル地区は、全市的な取組展開のため設定なし
DVを取巻く実状について
子どもへの教育について
潜在化の防止について
委員の皆様からは、上記以外にも、多くのご意見等をいただいております。
(1)DVの正しい理解と気付きの促進
(2)若年者に対する予防啓発の充実
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください