ホーム > 暮らし > 防災・消防・安心安全 > 防災・危機管理 > 8.桜島火山対策に関する情報(火山防災トップシティの推進) > 降灰除去対策
更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
桜島の噴火に伴い降り積もった火山灰は、ロードスイーパーや散水車などで清掃しています。また、住宅地の降灰は市から市民に無償配布している克灰袋(こくはいぶくろ)で収集する仕組みが整えられています。
ロードスイーパー(道路に降り積もった火山灰を収集します)

散水車(火山灰が舞い上がるのを防ぐために、道路に水を撒きます)

克灰袋(こくはいぶくろ)

灰ステーション(克灰袋に集められた火山灰を一時集積する場所)

よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください