緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 子育て支援 > 「共育て」の推進

更新日:2024年8月8日

ここから本文です。

「共育て」の推進

国において、令和5年12月に「こども大綱」を策定し、育児負担が女性に集中している現状を変え、保護者が相互に協力しながら子育てし、それを職場が応援し、地域社会全体で支援する社会をつくるため「共働き」・「共育て」の推進が示されました。

本市でも、こどもや子育て当事者を地域社会全体で支援していく意識や社会構造に変えていくため、社会全体でこどもを育てるという「共育て」を推進しています。

「輝く★共育てアワード2024」の事例を募集します!

社会全体でこどもを育てるという「共育て」を推進するため、「保護者がアイデアや工夫、地域のサポート、職場の制度の活用などを通して積極的に子育てしている事例」を募集し、「輝く★共育てアワード2024」として表彰・紹介することにより、社会全体でこどもを育てるという意識の醸成を図ります。

皆さまの「共育て」の事例を以下のとおり募集しますので、ぜひご応募ください。

対象

市内に住む小学生以下の子どもがいる世帯※自薦、他薦は問いません。

表彰

2件

(注)10月開催予定のイクボス推進会議において表彰予定。

表彰されなかった方の中から抽選で選ばれた方へもイクボス推進同盟加盟企業様よりいただいた協賛品を贈呈します。(4件程度)

表彰賞品

QUOカード1万円分等

申込方法

詳細は添付のチラシを確認していただき、下記、申込フォームより必要事項を入力し提出してください。

応募者大募集!「輝く★共育てアワード2024」チラシ(PDF:2,891KB)

専用WEB申込フォーム(外部サイトへリンク)

共育てQRコード

募集期間

令和6年8月1日から8月26日まで

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来局 こども政策課 

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1 

電話番号:099-216-1514

ファクス:099-803-7628

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?