「書かない窓口」始めました!
「書かない窓口」とは?
窓口で本人確認書類(マイナンバーカードなど)を提出した後、手続きに必要な事項を確認しながら来庁者と一緒に手続きを進めます。来庁者は内容を確認し、住所などが印字された申請書などに原則署名をするだけで手続きが完了するため、記入に係る負担が大きく軽減されます。
また、転入・転居等のライフイベントに伴う手続きにおいて、システムのナビゲーション機能を利用しながら、関係する課の一部の手続きをまとめて市民課で受け付けるため、手続漏れを防ぐことができます。
実施している場所
令和6年3月1日から稼働
令和6年12月5日から稼働
- 伊敷支所総務市民課
- 吉野支所総務市民課
- 松元支所総務市民課
- 鹿児島中央駅市民サービスステーション(本人が請求する証明発行のみ)
令和7年1月16日から稼働
- 桜島支所桜島総務市民課
- 桜島支所東桜島総務市民課
- 吉田支所総務市民課
- 喜入支所総務市民課
- 郡山支所総務市民課
対象手続き
- 住民異動届(転入、転出、転居、世帯変更)
- 印鑑登録等申請書
- 証明書等交付申請書(一部例外あり)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください