更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
市内の令和7年第26週(6月23日~6月29日)の定点当たり報告数は、0.29でした。
インフルエンザ予防のために、ワクチン接種のほか、外出後の手洗いや適度な湿度の保持、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取に努めてください。
直近の市内の患者報告数の推移は下記のとおりです。
22週 | 23週 | 24週 | 25週 | 26週 | |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 1.71 | 0.86 | 0.21 | 0.50 | 0.29 |
2024 | 0.91 | 0.26 | 0.22 | 0.04 | 0.04 |
2023 | 5.96 | 7.78 | 12.35 | 20.00 | 26.22 |
17週 | 18週 | 19週 | 20週 | 21週 | |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 0.71 | 1.36 | 1.71 | 2.14 | 2.07 |
2024 | 2.13 | 1.30 | 1.09 | 0.57 | 0.83 |
2023 | 2.73 | 1.05 | 0.65 | 0.65 | 2.96 |
患者報告数の推移は、「鹿児島市感染症情報」をご覧ください。
年代 |
0-4 |
5-9 |
10-14 |
15-19 |
20-29 |
30-39 |
40-49 |
50-59 |
60- |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17週 | 2 | 0 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10 |
18週 | 2 | 3 | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 |
19週 | 2 | 4 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 |
20週 | 3 | 4 | 19 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 |
21週 | 0 | 6 | 20 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 29 |
22週 | 3 | 8 | 9 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 24 |
23週 | 5 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 |
24週 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
25週 | 1 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
26週 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
インフルエンザ流行レベルマップ(外部サイトへリンク)(国立健康危機管理研究機構)をご覧ください。
IDWR(感染症発生動向調査週報)に掲載されている過去10年間との比較グラフ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
(単位:件)
2024~ 2025 |
17週 | 18週 | 19週 | 20週 | 21週 | 22週 | 23週 | 24週 | 25週 | 26週 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AH1 (季節性) |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
AH1pdm(09) |
17 | 0 | 5 | 7 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
AH3 (季節性) |
2 | 7 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
B(系統不明) |
2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
B(ビクトリア系統) |
15 | 16 | 9 | 13 | 8 | 7 | 3 | 1 | 2 | 0 |
B(山形系統) |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
インフルエンザに関する情報(今シーズンの情報など)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください