緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2022年12月28日

ここから本文です。

未熟児養育医療

身体の発育が未熟なまま生まれた乳児は、生後速やかに適切な処置を講じる必要があり、また、正常な新生児が有している機能を得るまで、必要な医療を受ける必要があります。
この制度は、母子保健法に基づき、この期間に指定養育医療機関で受けられる保険診療による入院医療費を助成するものです。(世帯の所得税等の課税状況に応じた一部自己負担があります。)

申請にはマイナンバーが必要です。申請時に番号確認と本人確認を行います。

マイナンバーの番号確認と本人確認

対象(鹿児島市に住所を有し、次のいずれかに該当する場合)

  1. 出生時の体重が2,000グラム以下
  2. 生活力が特に薄弱であって、次に揚げるいずれかの症状を示すもの
    • 一般状態
      • ア.運動不安、痙攣があるもの
      • イ.運動が異常に少ないもの
    • 体温
      体温が摂氏34度以下
    • 呼吸器及び循環器系
      • ア.強度のチアノーゼが持続するもの、チアノーゼ発作を繰り返すもの
      • イ.呼吸回数が毎分50を超えて増加の傾向にあるか、または毎分30以下のもの
      • ウ.出血傾向の強いもの
    • 消化器系
      • ア.生後24時間以上排便のないもの
      • イ.生後48時間以上嘔吐が持続するもの
      • ウ.血性吐物、血性の便があるもの
    • 黄疸
      生後数時間以内に黄疸が現れるか、異常に強い黄疸のあるもの

申請書類

  1. 養育医療給付申請書(母子保健課にあります。申請にはマイナンバーが必要です。申請時に番号確認と本人確認を行います。)
  2. 養育医療意見書(指定養育医療機関で発行します。)
  3. 世帯調書(母子保健課にあります。平成28年1月から申請にはマイナンバーが必要です。申請時に番号確認と本人確認を行います。)
  4. 住民税の所得額・課税額証明書(生計を同一にする扶養義務者全員分)※専業主婦など、収入のなかった方も提出が必要となります。
    (注)以下の場合は、提出不要です。(母子保健課で課税の状況を確認いたします。)
    (1)申請時期が1月~6月の場合…前年の1月1日に保護者の住民登録が鹿児島市にある場合
    (2)申請時期が7月~12月の場合…同年の1月1日に保護者の住民登録が鹿児島市にある場合
  5. 対象児の健康保険証(手続中(未交付)の場合は、加入予定の保護者の健康保険証)
  6. 母子健康手帳
  7. 印鑑(朱肉を使うもの)
  8. 委任状(PDF:88KB)
    (扶養義務者が申請者となります。扶養義務者以外の方が申請に来られる場合は委任状が必要です。)

申請時期

出生届出後に速やかに申請してください。申請が遅れますと、助成が受けられなくなる場合があります。

 

鹿児島市内の指定養育医療機関

医療機関の名称

所在地

電話番号

鹿児島市立病院

鹿児島市上荒田町37-1

099-230-7000

鹿児島大学病院

鹿児島市桜ケ丘8-35-1

099-275-5111

鹿児島医療センター

鹿児島市城山町8-1

099-223-1151

鹿児島市医師会病院 鹿児島市鴨池新町7-1 099-254-1125
いまきいれ総合病院 鹿児島市高麗町43-25 099-252-1090
愛育病院 鹿児島市小松原1丁目43-15 099-268-0311
今村総合病院 鹿児島市鴨池新町11-23

099-251-2221

伊集院病院

鹿児島市池之上町9-27

099-247-6575

柿木病院

鹿児島市加治屋町15-3

099-224-3939

のぼり病院 鹿児島市荒田1丁目13-13 099-256-1313
堂園クリニック 鹿児島市下伊敷1丁目7-6 099-227-0303
おおにし産婦人科 鹿児島市川上町2805-1 099-246-3210

市外の医療機関については、指定医療機関であるか、その住所地を管轄する自治体にお問い合わせ下さい。

その他

助成の対象は、保険診療による入院医療費(食事療養費を含む。)でオムツ代などは対象になりません。
鹿児島市外に住所を有する場合は、住所地の市町村役場に申請してください。

関連ページ

(参考)かごしま子ども在宅療養ナビ「そよかぜ」(鹿児島県)(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来局 母子保健課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1485

ファクス:099-216-1284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?