緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 募集 > MEIZAN CREATIVE DAYS

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

MEIZAN CREATIVE DAYS

鹿児島市は新たな価値を創造するクリエイティブ産業の振興に力を入れています。デザイナーや映像・コンテンツ制作者など、製品の高付加価値化等に必要な市内クリエイターの成長を促進するため、市内で活動する多様なクリエイターが集い、ビジネススキルの向上やビジネスマッチング、クリエイター同士の交流を深めるための複合型イベント「MEIZAN CREATIVE DAYS」を開催します。

meizancd_logo_yoko

イベント概要

期日

  • 令和7年10月30日(木曜日)、31日(金曜日)

会場

  • mark MEIZAN(鹿児島市名山町9-15)

定員

  • 80人程度(要事前申込)

参加費

  • 無料

プログラム内容

10月30日(木曜日)

オープニング

時間
  • 10時00分から10時10分

クリエイター発表

時間
  • 10時10分から10時45分

田中 淳一 氏(株式会社POPS クリエイティブディレクター/コピーライター)

  • 10時45分から11時20分

船附 恵 氏(株式会社D&AD代表取締役 クリエイティブディレクター/ブランディングデザイナー)

  • 11時20分から12時15分

大迫 祥一郎 氏(株式会社code クリエイティブディレクター)

鹿児島クリエイタートークセッション
「これからもクリエイティブで食べていくこと。」

時間
  • 12時30分から13時15分
登壇者
  • 大迫 祥一郎 氏(株式会社code クリエイティブディレクター)
  • 船附 恵 氏(株式会社D&AD代表取締役 クリエイティブディレクター/ブランディングデザイナー)
ファシリテーター
  • 田中 淳一 氏(株式会社POPS クリエイティブディレクター/コピーライター)

交流会ランチョンミーティング

時間
  • 13時30分から14時45分

デザイン経営セミナー
鹿児島茶にデザインを生かす

時間
  • 15時00分から16時30分
登壇者
  • 久保 雄太 氏(株式会社TSUZUKU 代表 プランニング・ディレクター/デザイナー)
  • 坂之上 勝利 氏/坂之上 和美 氏(坂之上製茶 代表)
ファシリテーター
  • 田中 淳一 氏(株式会社POPS クリエイティブディレクター/コピーライター)

10月31日(金曜日)

デザイナーも避けては通れない!Canva活用セミナー

時間
  • 10時00分から11時30分
講師
  • 和田 倫周 氏(鹿児島県立開陽高等学校 Canva認定教育アンバサダー)
  • 中野 信盛 氏(鹿児島鍼灸専門学校 教員)

SNSを使ったクリエイティブ発信SNS・BUZZセミナー

時間
  • 13時00分から14時30分
講師
  • 伏見 直人 氏(株式会社国境離島革命団 代表取締役)
  • ふかまる 氏(国境離島革命団 インフルエンサー)

クリエイタートークイベント
これからのクリエイティブ/共創の考え方

時間
  • 14時45分から16時30分
講師
  • 引地 耕太 氏(株式会社 VISIONs 代表取締役/Co-Futures Platform『COMMONs』代表/クリエイティブディレクター)
ファシリテーター
  • 田中 淳一 氏(株式会社POPS クリエイティブディレクター/コピーライター)

交流会

時間
  • 16時45分から18時30分

その他

クリエイター作品展示会

イベント期間中、マークメイザン及び名山町周辺ギャラリーに、市内クリエイターの作品を展示します。

参加申込

以下サイトよりお申し込みください。

 

よくある質問

お問い合わせ

産業局産業振興部産業創出課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1319

ファクス:099-216-1303

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?