このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鹿児島市
マグマシティ鹿児島市
文字サイズ
色合い
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
サイト内検索
キーワードで探す
ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農林水産物の流通・地産地消の推進 > 市内産農林水産物を使ったレシピ > シュンギク
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
シュンギクは、キク科の植物で、若い葉や茎が食用にされています。
南九州では香りが少なく葉肉の厚い大葉系の品種が主流でしたが、近年、香りが強く、寒さに強い中葉系品種の比率が増えてきています。
(主な産地:伊敷、吉野、吉田)
お問い合わせ
産業局農林水産部生産流通課
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
電話番号:099-216-1338
ファクス:099-216-1336
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
市内産農林水産物を使ったレシピ